HOME > ぐり日記 > アーカイブ > 2017年8月

ぐり日記 2017年8月

工作たのしい♪♪

今まで使っていたA3のスケジュールパネルに、予定が入りきらなくなってきたので、大きいの買おう!とホームセンターに行ったのですが、なんかダサいのしかなくて、Amazonで見ても欲しいのが見つからなかったので、真っ白なA2のボードに自分で作ることにしました。マジックで線を引いて…と思っていたのですが、「ホワイトボード用 線引きテープ」なるものを発見!!

工房に帰って、線引いて、



素敵なフォントでシールとかマグネットとか作って…





結局夜まで掛かってしまいました…。
(ご注文をお待たせしているみなさま、こんなことしててごめんなさいm(__)m)



工作たのしい。

お隣のかき氷♪

今日は、工房が自宅にあった頃から通ってくださっている生徒のNさんが、お庭で育てた7色トマトを持って来てくれました。7色揃えて持ってきてくださったことに愛を感じるわ〜❤︎可愛い!!

お教室の後は、工房のお隣の「ごえんさん」でかき氷を食べました(≧∇≦)

Nさんは、ベリーミックスみるく(1日限定5食)
私は、マンゴーヨーグルト。

今年一番の暑さ!という今日にぴったり!
お喋りしながらぺろっといただきました〜〜!


工房のお隣の「ごえんさん」は、夏の間は、かき氷屋さんです。冬は焼き芋屋さんになります。
ガラス体験と合わせて、お寄りくださいませ(*^▽^*)

デビュー

子供の頃からずっと目の良かった私。今も健康診断で1.0以上異常なしなのですが、ここ1〜2年くらいかな、ちょっと近くが見えづらいようになってきました。息子に「これ見て!」とスマホ画面を見せられた時、ハッと頭を後ろに遠ざけちゃう反応に、あーあおばあちゃんだなー、と息子たちにからかわれたり。バーナーの作業も、以前より背筋を伸ばして、バーナーから目を遠ざけないとしっかり見えないなー、という自覚症状もあり。でもまだチャキチャキの41歳、老眼と完全に認めるには時期尚早かな、なんて思っていたのですが。

今日、100円ショップに牛乳を買いに行ったついでに、100円の老眼鏡を、ひょいっとカゴに入れてみました。
帰ってかけてスマホを見てみたら…目から15cmの距離で、バチっとピントが合いました!すごい!デカい!何これ!感激!っていうか、衝撃!!iPhone7plusにして1年くらいかな、こんな近くで画面を見れたことが無かったみたいです。近くで見ると、見たことのない細かいディテールの絵文字がたくさんあるんだけど!

そして先ほど、老眼鏡をつけて、雪の結晶ネックレス(小)を作ってみました。

なんてことでしょう!繋ぎ目をくっきり見ながら溶着する作業が、味わったことのないやり易さ!
今まで、よく見えてないところをフィーリングでなんとかしていたようです。
今まで、これが限界と思って大雑把になっていた細工が、きっちり出来ました!
なんてことでしょう!!

老眼と認めること、歳を取ることがなんか恥ずかしいように思っていた私は、ものすごく愚かです。

見えないことを放ったらかしにして、作品のクオリティーを下げていた私の方が、格段にダサい!

はい。とのきくみこ41歳、完全に老眼になっておりました。
100円ショップではなく、せめてJINSにでも行って、人生初の自分用メガネを作ってこようと思います。

デビューの続きを読む

1

« 2017年7月 | メインページ | アーカイブ | 2017年9月 »

コース紹介
アルバム
よくある質問
アクセス
ぐり工房の想い
森永久美子作品集
ぐり日記
予約
ショップ

このページのトップへ